Note

No.139

きのう思いのまますきなことをここに書いたらだいぶ頭の中がすっきりしました。心に余白ができた気がする。
こんなことがあったよ〜なこと、気軽に書きにこようと思います。

今さらなんですがバリバリ伝説観ました(筑波編・鈴鹿編)。


おもしろかったです! でもこんなかなしいお話しだとは知らず、かなしい‥って感情が勝ってしまった。あんなん泣いてしまうでしょう。「え、まさか誰かしぬ‥?」とはうすうす感じていたのですが、そ、そうきたか‥。めちゃくちゃかなしくて、寝こみました(マジです)。でも、イニDの世界もそうだけど、ああいう競技って実際命懸けなんですよね。公道でもサーキットでもそれは変わらない事実なんだ。そういう世界に身を投じている彼らってほんとうにすごいな、と思います。イニD読んで(観て)てもそういうヒヤヒヤする場面たくさんあったし、「命懸け」ってことばを拓海からも聞いたし。
グンとアイちゃんもかわいかったんですけど、ヒロとみゆきさんがとーってもきゅんとしました。仲良くやってくれ〜close


MFGはじつはまだ読んで(観て)すらないので、しばらくはしげの作品ちゃんぽん期間になりそうです。楽しみ〜。

memo