Note

No.174

BANANA FISHアニメ14話まで観ました。
※以下盛大にネタバレをしています。未視聴・未読の方、これから鑑賞を楽しみにされている方は自己責任にてお願いいたします。
(歴史ある作品ですが、念のため)
あとわたしの気持ちが入りすぎていて、ちょっと怖いかもしれません。今さらですけど。



ショーターが死んで、感情がめちゃくちゃになってしまいました。わたしは一体どうしたらいいんでしょうか? アニメ11話まで観てすこし寝こんで、それからなんとか気を紛らわしたくてかぎ針編みを再開しました。ちいさなお花をつくりました。ぜんぜんそんなつもりなかったけど餞みたいでつらかったです。わたしショーターがいちばん(少なくとも観てきたあいだは)すきだったので、ああいう最期を迎えてほんとうにつらかったです。英二のせいじゃないんだけど、ぜんぜんそんなんじゃないんだけど、彼を憎いと思ってしまった。ごめんね。つらいですとても。
前の記事で「今後の展開が楽しみ」とかいってたわたしアホばかまぬけすぎる。のんきすぎる。一切の情報を入れずに観ているので目に入ってくるものすべてがほんとうに苦しくてつらい。なんだこれは。今14話が終わったところで、その先を観るのがとても怖くて手が止まっています。もう誰も死なないでほしいしアッシュに殺しをさせないでほしいって思います。でももうなにが彼にとっての幸いで不幸なのかわからないです。
アッシュもショーターも英二も、ティーンのコたちがみんな優しくていいこで、いいこだな、優しいなあって思うたび涙が出てくる。大人に奪われるだけ奪われて、それでもなおなんであんなに優しくあれるんだろう。

話は逸れますがオーサーとの対決の時、ケインやシンとの共闘シーンはめちゃくちゃ熱かったです。シン‥すきだな‥死なないでね‥。

演出も演者さんのお芝居もとてもすばらしいんだけどどうしても「つらい」って気持ちがつよくて心が折れそう。でも見届けたいし見届けなきゃ。
もちろん原作は一式買おうと思ってるんですけどこんなにもつらいつらいって言ってて原作読んでこのつらさの追体験をするの‥?そんなことがわたしに耐えられるのほんとうに‥?とも思い、でも原作読まなきゃおはなしにならないんで読みます。見守っていてください。

close


#BANANAFISH

memo