Don't pray,praying will fill your hands.



カテゴリ「memo」に属する投稿41件]

本日の!

#ダイエット備忘録








この自重トレわたしにはまだむつかしかった‥。
ヨガしたらすっきり。

畳む

memo



※自分のための備忘録

なんでもそうだけど結局、地味でも愚直なくらいまじめに続けることがなにかをなすためには必要なんだなと実感してる今日この頃。(ダイエットの話)



本日の。お疲れモードだから短め、その分ストレッチ多めに。






ひなちゃんの動画は元気が出るからとてもすきです。
uFitはかなりよい、おすすめです。めちゃくちゃ汗かくから楽しい(代謝が悪すぎて普段あまり汗をかかないので‥)

いつからダイエット始めたんだか忘れちゃったので、とりあえずあすけんで記録を始めた時をスタートとして4月24日からだそうです。まだ2週間。長い目で見て、半年はかけて落としたいな。すぐリバウンドするので‥。
自宅の体組成計はあてにならないから、体脂肪率の一日単位での上下はスルーすることにして、体重はまあ減っていってる。頑張ってるね。まだまだ頑張るよ。

畳む


#ダイエット備忘録

memo



pipiさんのプロフページちょ〜かわい。

memo



Dのおはなし。



プロジェクトDが涼介にとって「タイムリミットのある(一年間だけの)ゲーム」なのさびしいな、もっとずっと続けてくれよ、と思いつつ、でも青春の輝きは一瞬だからうつくしいのかな、とかも、
思ったり。
終わりがあれば始まりがあるから。プロDが終わってもまた何かが始まるから。

和美ちゃんが「自分の足で歩いていく、歩いて行かなきゃ」って決心するところ、ほんとうによかった。車が自分の力で自由にいろんなところに行くツールだという実感はかつてわたしにもあったから、その気持ちを思いだせてとてもうれしかったな。
拓海の「おまえはすごいよ、自分で車買っちゃうんだもの」「早く大人になりたいよ」のせりふがとんでもなくせつない。おとなとこどものはざまにいる十代の葛藤や苦み。おとなへの憧れや、逆に「こどもでいたい」という願望が詰めこまれていて胸が痛い。
正直こんなに心を揺さぶられていてびっくりしてる。シンプルに物語を楽しんでいるし、早く続きが読みたいし観たいと思う。楽しいしうれしい。

畳む

memo



貴方は高橋兄弟で『いつかの夢の続き』をお題にして140文字SSを書いてください。

#shindanmaker
https://shindanmaker.com/375517

memo



涼介さんは「素朴で強面な攻め」ではないですけど。

memo



>>23

困ったことにこれが高橋兄弟にも当てはまってしまう。

memo



イニで、いまアニメをやっとこ1ststage観終わった程度のペーペーでこんなこというのごめんなさいなんですけど、ほんとうにほんとうによい。なんて爽やかな青春群像劇なんだ‥こんなん聞いてないよ〜



拓海くんがやさしすぎていろんなところで泣けてきちゃった。樹のハチゴーがばかにされてムッ😠てなるところとか、その後のドライブにつきあってあげるところとか。(「怖い思いさせると思うけど」って三木さんの声で言われてもうだめ)
めちゃくちゃ熱いバトルシーンと高校生のほのぼの日常の描写がバランスよくって大変面白いです。
随所に拓海くんの成長が見られるの、ほんとうに胸熱だった。
最初は人にいわれるがままバトルに参加したわけだけど次第に自分の意思を持つようになって、それってすごいことでとんでもない変化だし成長。
そして拓海だけじゃなく啓介とか涼介とか中里とか慎吾にもきちんとスポットライトを当ててくれているのが丁寧でうれしかった。かれらの青春めちゃくちゃきらきらしてる。大人になる一歩手前の、もう大人になるよって直前の、一瞬のきらきらだった。とてもきれいな。
こういうのにとことん弱いんです。おとなと子どものはざまにいる少年たちの宝石みたいなきらめきを見せつけられて、もう、ほんとうにだめです。じぶんでもびっくりしてる。でもめちゃくちゃうれしいしときめく。つづき早よ観たいし原作も読みたい。

畳む

memo



kawaii ‥!!

https://otaclub.jp/products/category-nov...

ナローのバンドにしたい。

memo



貴方は拓海と高橋兄弟で『誰にも渡さない』をお題にして140文字SSを書いてください。

#shindanmaker
https://shindanmaker.com/375517

なるほどね

memo



拓海くんと高橋兄弟が‥すき‥

memo



イニでにはまっている

memo



BD〜天竺編をわたしが理解・納得するための雑メモ。これよりかは細かい。




1995年2月22日・・佐野真一郎によりBD創設
〜〜
2002年八代目・・総長イザナ
 ∟「引退した3年後に横浜“天竺”をつくり東卍とモメた」(132話)→2002年引退*1
  ∟2005年横浜“天竺”創設
   ∟2006年2月22日関東事変勃発
    ∟15巻軸史上最悪の愚連隊:マイキー(2018年1月20日フィリピンにて死亡)、稀咲(海外逃亡)、イザナ(実質トーマントップ)

2003年九代目・・総長獅音

 *2003年8月13日佐野真一郎死亡
 *2003年〜2004年のどこか?「“灰”のようになっていたオレに稀咲が訪ねて来た」「兄貴が死んだ悲しみからか?」(172話)
    ∟横浜“天竺”の創設に繋がる

2005年十代目・・総長柴大寿

2006年1月 十一代目・・総長(兼務)花垣武道


-----

黒川イザナ:1987年8月30日生

1994年(7歳)の時に養護施設へ。
1999年(12歳)の時にリンチ事件発生*2

2001年(14歳)年少にてS62世代と出会う。
 ∟年少出たあと*3 真一郎の元へ。BD八代目を継ぎたいと話す。(いぬぴとの面識あり。S.S.Mortors前にて。「会話が噛み合わない2人」(2020年10月18日公式ツイッター))→マイキーの存在を知る(172話)
2002年(15歳)BD八代目を継ぐ
同年*4 BD引退
2003年8月13日 真一郎の死、稀咲との出会い*5
2005年 横浜“天竺”創設
2006年2月22日 関東事変にてイザナ死亡



*1 不明。真一郎の死がきっかけかもしれない。わからない。
*2,3 リンチ事件がきっかけか、また出所した正確な時期は不明。
*4 不明。
*5 正確な時期は不明。

畳む

memo



貴方はカクイザで『どうにかなってしまいそう』をお題にして140文字SSを書いてください。

#shindanmaker
https://shindanmaker.com/375517

ちなみにさっき回したらこれ出た。

memo



11月頃に書こうと思って一向に指が動かなかったおはなし(ちょ〜〜〜短い)を一旦ここに置いておこう。。中途半端なの晒すのやなんだけど‥まあ‥。

---

貴方はカクイザで『しゃらっぷ、きすみー!』をお題にして140文字SSを書いてください。

#shindanmaker
https://shindanmaker.com/375517



 ケホッ、ケホンッ。ドアの向こうから控えめな咳が聞こえるたび、鶴蝶は不安でつい寝室の前まで歩いていってしまう。ドアの向こうには熱っぽい体を毛布に包んだイザナがいて、いつになく弱っている彼の姿は容易に想像できるのに、ドアノブに伸ばした手は宙をさ迷った末に元の位置――大腿の横へと戻るしかないのだった。
 喉が痛い、とイザナが言ったのは昨夜のことだ。ケホッ。と乾いた空咳を数回したので、鶴蝶は思わずイザナの額に手を当てた。いつもなら振り払われているはずが、イザナはめずらしくおとなしかった。彼の額からじんわりと、普段より高い体温がてのひらに伝わってくる。
「少し熱がある」
 ん、と喉を鳴らしてイザナは上目で鶴蝶を見た。よくよく観察すれば頬はほのかに赤く、まぶたは重たそうに落ちかけている。
「風邪かもしれねぇな」
 最近急に寒くなってきたしな。鶴蝶はそう言って、自身が着ていたパーカーを脱ぐとイザナの肩にかけた。
「風邪なんてひかねぇよ」
 パーカーの裾を掴んでいじけた子どものようにイザナは言う。その声にはいつもの覇気がなく、いかにも調子を崩していることがわかった。
 ケホッ、ケホッと立て続けに咳をするイザナの背中を撫でさすり、「今日はもう休め」と寝室の戸を顎で示した。
「……へいきだって」
「だめだ、ほら」
 手を引っ張って立たせ、促すと、イザナは唇を尖らせながらもすなおに寝室に向かった。
 イザナの手はあつく、指さきは乾燥していた。ぎゅ、と握ると握り返してくるその力は弱く、いつも見せる気丈さが今夜はない。
「鶴蝶」

畳む


---

はよつづき書きたい。

#進捗どうですか

memo



Powered by てがろぐ Ver 4.6.0. template by ZERO SENSE