log
past works
No.54
更新しました。
「薄氷を踏む」(利土井)
サイト、pixiv共に更新しております。
土井先生の前ではみんな子どもにかえってしまう、というイメージは昔からずっとありました。土井先生ときり丸の関係がすきで、そのふたりのことを考えたときにもきり丸が年相応の子どもになることができるのは土井先生の前だけだと思っていました。今回は映画本編を受けての、利吉さんもまたきり丸と同じだったらいいなという完全なるわたしの願望です。
利吉さんを泣かせることができるのは土井先生だけだと思いますし、また彼に「恐怖」を味わわせることができるのも土井先生だけなのではと思っています。利吉さんにとって土井先生がそのくらい大きな存在でかけがえのない人であればいいなと妄想しています。これはほんとうにただの妄想です。
favorite
ありがとうございます♡
memo
2025.1.20
No.54
戻る
ユーザ「野ばら」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
カテゴリ「memo」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿日時に関連する投稿:
2025年1月20日の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
2025年1月の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
2025年の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
全年1月20日の投稿をまとめて見る
(※
時系列順で見る
)
全年全月20日の投稿をまとめて見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
この投稿を再編集または削除する
« No.50
No.55 »
初期表示に戻る
「薄氷を踏む」(利土井)
サイト、pixiv共に更新しております。
土井先生の前ではみんな子どもにかえってしまう、というイメージは昔からずっとありました。土井先生ときり丸の関係がすきで、そのふたりのことを考えたときにもきり丸が年相応の子どもになることができるのは土井先生の前だけだと思っていました。今回は映画本編を受けての、利吉さんもまたきり丸と同じだったらいいなという完全なるわたしの願望です。
利吉さんを泣かせることができるのは土井先生だけだと思いますし、また彼に「恐怖」を味わわせることができるのも土井先生だけなのではと思っています。利吉さんにとって土井先生がそのくらい大きな存在でかけがえのない人であればいいなと妄想しています。これはほんとうにただの妄想です。